熊本県熊本市のカウンセリングルームです。
このブログは、カウンセラー養成講座、ひふみ会の各回講座内容とセラピストの言いたい放題を更新中です。はあと・ステーションメインサイトhttp://www.hearts-st.jp/にて、詳しい営業内容等ご案内しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰かがあなたに会いに来るとき
自分自身の内側にちょっと落ち着いて、静まりなさい。
その人があらわれるときに
深いところで、彼のために安らぎを感じなさい。
「この人に平安がありますように」と感じなさい
それをただ言うのではなく、
それを感じるのだ。
突然、その人の存在のなかにあたかも未知なる何かが
入り込んだかのように、彼の内側にある変化を見るだろう。
かれは全面的に変化している。
それをやってごらん。
【和尚 オレンジブック】
ラーフィング(大笑い)やってますか?
ラーフィングは、動の瞑想です。
大笑いしているときって、ほかには何もできませんから。
【今ここ】ですね。
夏バテにも効果抜群ですよ。
ありがとうございました。 ~
【メインサイト】 はあと・ステーション
自分自身の内側にちょっと落ち着いて、静まりなさい。
その人があらわれるときに
深いところで、彼のために安らぎを感じなさい。
「この人に平安がありますように」と感じなさい
それをただ言うのではなく、
それを感じるのだ。
突然、その人の存在のなかにあたかも未知なる何かが
入り込んだかのように、彼の内側にある変化を見るだろう。
かれは全面的に変化している。
それをやってごらん。
【和尚 オレンジブック】
ラーフィング(大笑い)やってますか?
ラーフィングは、動の瞑想です。
大笑いしているときって、ほかには何もできませんから。
【今ここ】ですね。
夏バテにも効果抜群ですよ。
ありがとうございました。 ~
【メインサイト】 はあと・ステーション
PR
神性のみがあなたの唯一の保障です。
信仰心とは、必要なものはつねに与えられるということを認識する事です。
信仰心とは、神に行動するチャンスを与えることです。
あなたの身体はこの世界に属し、あなたの霊は神に属しています。
【セレブレーティングサイレンス】
感情に正直でいましょう。
喜びに正直でいましょう。
怒りに正直でいましょう。
悲しみに正直でいましょう。
不安に正直でいましょう。
とくに、不信に対して正直でいましょう。
疑って、疑って、疑いつくすのです。
試して、試して、試しつくすのです。
心があきらめてしまうまで・・・・・。
信仰しているふりをすると、自己不信におちいります。
その結果、偽りの自分を創造してしまいます。
ありがとうございます。
おいしい、うなぎが食べた~い気分です。
お吸い物、KIRIN FREE付き。
お元気で~
【メインサイト】 はあと・ステーション
信仰心とは、必要なものはつねに与えられるということを認識する事です。
信仰心とは、神に行動するチャンスを与えることです。
あなたの身体はこの世界に属し、あなたの霊は神に属しています。
【セレブレーティングサイレンス】
感情に正直でいましょう。
喜びに正直でいましょう。
怒りに正直でいましょう。
悲しみに正直でいましょう。
不安に正直でいましょう。
とくに、不信に対して正直でいましょう。
疑って、疑って、疑いつくすのです。
試して、試して、試しつくすのです。
心があきらめてしまうまで・・・・・。
信仰しているふりをすると、自己不信におちいります。
その結果、偽りの自分を創造してしまいます。
ありがとうございます。
おいしい、うなぎが食べた~い気分です。
お吸い物、KIRIN FREE付き。
お元気で~
【メインサイト】 はあと・ステーション
死後のみを説く宗教はゼロの宗教じゃ。
他の宗教に走ってははならんという宗教もそれだけのもの。
判らんと申してもあまりであるぞ。
同じ所に天国もあり、地獄もあり、霊界もあり、現実もあり、
過去も未来も中今にあるのぞ。
同じ部屋に他の神や仏をまつってはならんと申す一方的なメクラ宗教には
メクラが集まるのじゃ。
病気が治ったり運が開けたり、奇蹟が起ったりするのみを、おかげと思ってはならん。
もちと大き心、深い愛と真の世界を拝めよ。
とけ入れよ。浄化が第一。
【ひふみ神示】より
20年前のこの本との出会いが、今の私の原点です。
ほんの2,3行読んだところで、鳥肌が立ちました。
そして、大きな衝撃が 全身を貫いたような感覚をおぼえています。
とにかく、懐かしくて、懐かしくて、むさぼるように読み続けました。
今日は久っさしぶりに、部屋の掃除をしました
井上陽水の歌を口づさみながら・・・・・。
「まっ白な、そう~じきで~」と
掃除を早く終わりたい方は「暴れん坊将軍のチャンバラのテーマ」がオススメです。
「チャララ~、チャラララ~、ラ-ラ-ラー、ララー・・・・」息切れにご用心!!
また時間に余裕のある方は、なんといっても「月の砂漠」ですね。
「つ~きの~さ~ば~く~を~は~る~ば~る~と・・・・・。」
自分が何をしているか、忘れてしまうかもしれません。
それでは~です。ありがとうございました。
【メインサイト】 はあと・ステーション
他の宗教に走ってははならんという宗教もそれだけのもの。
判らんと申してもあまりであるぞ。
同じ所に天国もあり、地獄もあり、霊界もあり、現実もあり、
過去も未来も中今にあるのぞ。
同じ部屋に他の神や仏をまつってはならんと申す一方的なメクラ宗教には
メクラが集まるのじゃ。
病気が治ったり運が開けたり、奇蹟が起ったりするのみを、おかげと思ってはならん。
もちと大き心、深い愛と真の世界を拝めよ。
とけ入れよ。浄化が第一。
【ひふみ神示】より
20年前のこの本との出会いが、今の私の原点です。
ほんの2,3行読んだところで、鳥肌が立ちました。
そして、大きな衝撃が 全身を貫いたような感覚をおぼえています。
とにかく、懐かしくて、懐かしくて、むさぼるように読み続けました。
今日は久っさしぶりに、部屋の掃除をしました
井上陽水の歌を口づさみながら・・・・・。
「まっ白な、そう~じきで~」と
掃除を早く終わりたい方は「暴れん坊将軍のチャンバラのテーマ」がオススメです。
「チャララ~、チャラララ~、ラ-ラ-ラー、ララー・・・・」息切れにご用心!!
また時間に余裕のある方は、なんといっても「月の砂漠」ですね。
「つ~きの~さ~ば~く~を~は~る~ば~る~と・・・・・。」
自分が何をしているか、忘れてしまうかもしれません。
それでは~です。ありがとうございました。
【メインサイト】 はあと・ステーション
好きと嫌い、それと無関心はこころの3つの働き、心の波である。
愛と憎しみは、人を輪廻転生の輪につなぎとめて離さない、
心の中の大きな2つの傾向である。
好き嫌いは、この世に「生」をもたらしたドーシャ(要因)である。
束縛の本来の姿、無知の本来の姿も好き嫌いである。
すべての感情は愛憎の中にある。
好き嫌いはダルマ(宇宙の法則)であって、魂の特性ではない。
喜びと悲しみ、陽気と陰気は好き嫌いが引き起こすものだから
好き嫌いが心の中からなくなれば、喜びも悲しみも消えるはずだ。
【ヨーガとこころの科学】より
チーワーです。
私は長い間好き嫌いの世界で生きてきていますから、この分別を
なくすことは難しいと思ってきましたが、意外とそうでも ないのかも・・・・・。
やり続け、反省し続ければ、きっといつかは分別の物差しを手放せるはず。
少しの勇気と、あとは持続力かなぁ~。
「アルゼンチンのサッカー、マラドーナ監督が辞めるんだってぇ!。」
「マラドーナるか、わかんないよ。」
「・・・・・・・・・・。」
暑気払いのお役に立てば・・・・・です。
よい週末をー~
【メインサイト】 はあと・ステーション
愛と憎しみは、人を輪廻転生の輪につなぎとめて離さない、
心の中の大きな2つの傾向である。
好き嫌いは、この世に「生」をもたらしたドーシャ(要因)である。
束縛の本来の姿、無知の本来の姿も好き嫌いである。
すべての感情は愛憎の中にある。
好き嫌いはダルマ(宇宙の法則)であって、魂の特性ではない。
喜びと悲しみ、陽気と陰気は好き嫌いが引き起こすものだから
好き嫌いが心の中からなくなれば、喜びも悲しみも消えるはずだ。
【ヨーガとこころの科学】より
チーワーです。
私は長い間好き嫌いの世界で生きてきていますから、この分別を
なくすことは難しいと思ってきましたが、意外とそうでも ないのかも・・・・・。
やり続け、反省し続ければ、きっといつかは分別の物差しを手放せるはず。
少しの勇気と、あとは持続力かなぁ~。
「アルゼンチンのサッカー、マラドーナ監督が辞めるんだってぇ!。」
「マラドーナるか、わかんないよ。」
「・・・・・・・・・・。」
暑気払いのお役に立てば・・・・・です。
よい週末をー~
【メインサイト】 はあと・ステーション
天国は場所でもなく条件でもない。
それはただ、完璧な一体についての認識であり
それ以外には何もないという智慧である。
この一体の外には何もなく、そのなかにもそれ以外の何もない。
【ア コースイン ミラクル ・ 神の使者】
今日この文章のままをひふみ会でお話をさせていただきました。
偶然はありませんね。ページをめくった瞬間驚きました。
人間の不安の根源は「一体ではない」という幻想から来ています。
この幻想はあまりにもリアルで迫真のゲームです。
この幻想に私たちの感覚はマヒし、孤立、孤独を感じます。
しかし、これは魂の計画のうえでは重要な体験です。
個の魂が一体(統合)を知るためには、
分離(孤立・孤独)を体験する必要があるからです。
私たちの一人一人の肉体はそのための必需品です。
そうであることを知るためには、そうでないものを体験することでえられます。
一体でないもの(分離)を体験して、はじめて一体を知るのです。
すべては必要で、すべては消滅し、すべては完璧なのです。
今日のひふみ会楽しかったです。
一体を感じた人もいるかもしれません。
分離を感じた人もいるかもしれません。
しかし、それはすでに過ぎ去り、あるのは今ここのあなただけ・・・・・。
(・・・在自在・・・)。
【メインサイト】 はあと・ステーション
それはただ、完璧な一体についての認識であり
それ以外には何もないという智慧である。
この一体の外には何もなく、そのなかにもそれ以外の何もない。
【ア コースイン ミラクル ・ 神の使者】
今日この文章のままをひふみ会でお話をさせていただきました。
偶然はありませんね。ページをめくった瞬間驚きました。
人間の不安の根源は「一体ではない」という幻想から来ています。
この幻想はあまりにもリアルで迫真のゲームです。
この幻想に私たちの感覚はマヒし、孤立、孤独を感じます。
しかし、これは魂の計画のうえでは重要な体験です。
個の魂が一体(統合)を知るためには、
分離(孤立・孤独)を体験する必要があるからです。
私たちの一人一人の肉体はそのための必需品です。
そうであることを知るためには、そうでないものを体験することでえられます。
一体でないもの(分離)を体験して、はじめて一体を知るのです。
すべては必要で、すべては消滅し、すべては完璧なのです。
今日のひふみ会楽しかったです。
一体を感じた人もいるかもしれません。
分離を感じた人もいるかもしれません。
しかし、それはすでに過ぎ去り、あるのは今ここのあなただけ・・・・・。
(・・・在自在・・・)。
【メインサイト】 はあと・ステーション
はあと・ステーション
熊本県熊本市のカウンセリングルームです。
心理カウンセリング、スピリチュアルカウンセリング、カウンセラー養成講座、ワークショップ、ひふみ会をメインに、うつ・神経症・パニック障害・失声症・マインドコントロール・宗教問題・人間関係・恋愛問題・依存症・摂食障害・金銭問題・脅迫性障害・ストレス等、各種ご相談をお受けしています。
経験豊富な男性セラピスト、女性カウンセラーがご相談者様のニーズにきめ細やかに対応します。
メインサイトにて営業内容等掲載しておりますので、上記バナーからご参照下さい。
一人で悩まず、まずは、はあと・ステーションにお気軽にお問合せ下さい。
・心理カウンセリング
・カウンセラー養成講座
・ワークショップ
・ひふみ会
・相談事例
・企業の皆様へ
・会社概要
・スケジュール
・料金
・おしらせ
お問い合わせ
(株)はあと・ステーション
〒860-0082
熊本市西区池田4丁目5-8
学園前給油所2F
〖受付時間〗
平 日 9:00 ~ 21:00
土/日/祝 9:00 ~ 21:00
*完全予約制です。
ご予約・お問い合わせは、お電話、メールフォームよりお願いします。
*tel 096-356-1033
*メールフォーム
〒860-0082
熊本市西区池田4丁目5-8
学園前給油所2F
〖受付時間〗
平 日 9:00 ~ 21:00
土/日/祝 9:00 ~ 21:00
*完全予約制です。
ご予約・お問い合わせは、お電話、メールフォームよりお願いします。
*tel 096-356-1033
*メールフォーム
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[03/12 rika]
[05/15 backlink service]
[01/28 Heart・station Web master(管理人)]
[11/15 NEX-C3]
[05/19 ヤッターマン]
アーカイブ
Special Thanks リンク
大変お世話になっているサイト様です。
こちらへも是非お立ち寄り下さい。
カウンセリングサークルワイズ
大阪府茨木市のカウンセリングルーム。カウンセラー養成講座、摂食障害過食症講習会、アートセラピーの心理セミナー、カウンセリング。デザイナーズマンションのお洒落なカウンセリングルームは、落ち着けるアットホームな雰囲気の癒しの空間です。
大阪府茨木市のカウンセリングルーム。カウンセラー養成講座、摂食障害過食症講習会、アートセラピーの心理セミナー、カウンセリング。デザイナーズマンションのお洒落なカウンセリングルームは、落ち着けるアットホームな雰囲気の癒しの空間です。
食いたい魚は己で釣れ
横浜在住のアングラーJUNさんの釣行日誌は「癒し」を感じます。映像のプロだけありwebビデオはお見事です。釣り、料理、WEB製作、執筆活動等マルチに活躍されている方のサイトです。
リンク
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
お知らせ