忍者ブログ
熊本県熊本市のカウンセリングルームです。 このブログは、カウンセラー養成講座、ひふみ会の各回講座内容とセラピストの言いたい放題を更新中です。はあと・ステーションメインサイトhttp://www.hearts-st.jp/にて、詳しい営業内容等ご案内しています。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

交流とは刺激と反応によって成り立っています。

エリック・バーンは、交流とは一つの単位であると言っています。

交流は、相補(平行)交流・交叉交流・裏面交流があります。

相補(平行)交流は、心地よい刺激と反応で交わされますので、

永遠と続けていても飽きませんし、逆に会話を楽しむことが可能です。

交叉交流は、双方が意見対立しますから、長く続けることは不可能ですし、

双方が不快感を伴います。

しかし、一方では、会話を止める有効な使い方もあります。

裏面交流は、表面上の言葉とは裏腹な言葉を非言語的に表現する交流です。

言い換えれば、不正直な交流とも言えます。

TAでは、「アダルトに始まり、アダルトに終わる」という言葉があるとおり、

アダルトの管理した自我状態で会話を楽しむ方法を工夫し、

双方が親密な時間を共有することが最高ですね。



    【メインサイト】    はあと・ステーション

PR
被害者は、受動的な人が取りやすい立場です。

自分自身の思考、感情、行動、意志、欲求がわからなくなっています。

そのために、被害者意識を持つ人の多くは、「~させられた」という言葉をよく使います。

この言葉を使うことによって、自分自身で責任を取る必要が無いのです。

つまり、被害者意識のある人は自分で行動しません。

周りの人を加害者にしますので、悪人になることはありません。

そして、ストロークが得られると思い込んでいます。

「受動的」・・・これは日本人独特の言葉遣いだそうです。

カウンセリングに訪れるクライエントの多くは被害者です。

しかし、クライエント自身の気づきによって自律へ向かいます。

被害者意識は生育暦の中で植えつけられた意識だということです。




   【メインサイト】    はあと・ステーション

ストロークとは、存在認知の一単位である。

言い換えれば、ストロークとは、心の食べ物、心の栄養です。

人は刺激が無ければ生きていくことができません。

人は無視されること、無刺激が一番怖いのです。

ですから、プラスの刺激、マイナスの刺激、どちらの刺激を受けるのかは、

人それぞれですが、どちらの刺激にしても生きるためのエネルギーになることに

ほかなりません。

少しずつではありますが、自分のプラスとマイナスのどちらの刺激を受け取り

やすいのかという自分自身の特徴を見つめ、

少しずつ少しずつ、プラスの刺激になれるような練習をしていくようにお話しました。


読者のみなさんも、自分自身の心の栄養は、プラスの刺激なのか、

マイナスの刺激なのかを観察してみてはいかがでしょうか。

詳しく知りたい方は、個人カウンセリングをお勧めします。

一度、自分自身の心の癖を知り、生きやすい自分自身の再養育のチャンスを

つかんでみてはどうでしょうか。

新年に向けての提案でした。



   【メインサイト】    はあと・ステーション
共生関係には健康的なものと不健康なものとが在ります。

健康的な共生関係とは・・・

・母親と赤ちゃん

・看護師と患者など


不健康な共生関係とは・・・

・父母と成人した子ども

・DVのある夫婦関係

・依存症を抱えている家族間など


自律した成人は、自分自身の思考、感情、行動、言葉は全て自分自身に

責任があることを知っています。

共生関係にあるとき、他人の人生が自分の人生だという

生き方をしています。

つまり、他人の思考、感情、行動、言葉が、自分の思考、感情、行動、言葉

なのです。



共生関係を健康的な自律した関係に戻す時、

お互いがそれぞれにおいて、とても辛い感情を感じることが多いようです。

人によっては、肉体的な症状が現れることもあります。

こんなに辛い思いをするくらいなら、このままでいいのではないかという

人生脚本に引き戻される状況に陥る人も多いと思います。


もしも、自分自身が共生関係であるということに気づいたとき、

一番有効な解決手段は、第三者の援助を得ることです。

第三者、しかも専門的な知識を持つ人に協力依頼することです。


私たちは、今一度、自分自身の思考、感情、行動、言葉に責任が取れるかどうか

について考えてみてはいかがでしょうか。




【メインサイト】   はあと・ステーション








私は、私を許します。


①私は、生きていていい。 私には、価値がある。

②私は、成功していい。 私は、楽しんでいい。

③私は、私であっていい。 私は、健康であっていい。

④私は、考えていい。 私は、感じていい。

⑤私は、欲しがっていい。 私は、親しくなっていい。

⑥私は、信頼していい。 私は、幸せであっていい。

⑦私は成長していい。 私は今のままのわたしでいい。

⑧私は、子供であっていい。 私は、自由であっていい。


あなたは、自分をいくつ許せますか?



     【メインサイト】     はあと・ステーション
はあと・ステーション
http://www.hearts-st.jp/

熊本県熊本市のカウンセリングルームです。
 心理カウンセリング、スピリチュアルカウンセリング、カウンセラー養成講座、ワークショップ、ひふみ会をメインに、うつ・神経症・パニック障害・失声症・マインドコントロール・宗教問題・人間関係・恋愛問題・依存症・摂食障害・金銭問題・脅迫性障害・ストレス等、各種ご相談をお受けしています。
 経験豊富な男性セラピスト、女性カウンセラーがご相談者様のニーズにきめ細やかに対応します。

メインサイトにて営業内容等掲載しておりますので、上記バナーからご参照下さい。

一人で悩まず、まずは、はあと・ステーションにお気軽にお問合せ下さい。

・心理カウンセリング
・カウンセラー養成講座
・ワークショップ
・ひふみ会
・相談事例
・企業の皆様へ
・会社概要
・スケジュール
・料金
・おしらせ

お問い合わせ
(株)はあと・ステーション
〒860-0082
熊本市西区池田4丁目5-8
    学園前給油所2F

〖受付時間〗
平 日 9:00 ~ 21:00
土/日/祝 9:00 ~ 21:00

*完全予約制です。
ご予約・お問い合わせは、お電話、メールフォームよりお願いします。

*tel 096-356-1033

*メールフォーム

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/12 rika]
[05/15 backlink service]
[01/28 Heart・station Web master(管理人)]
[11/15 NEX-C3]
[05/19 ヤッターマン]
リンクバナー&バーコード

<リンクバナー>

はあとst_blog

<携帯用バーコード>

Special Thanks リンク
大変お世話になっているサイト様です。 こちらへも是非お立ち寄り下さい。
カウンセリングサークルワイズ
カウンセリングサークルワイズ 大阪府茨木市のカウンセリングルーム。カウンセラー養成講座、摂食障害過食症講習会、アートセラピーの心理セミナー、カウンセリング。デザイナーズマンションのお洒落なカウンセリングルームは、落ち着けるアットホームな雰囲気の癒しの空間です。

食いたい魚は己で釣れ
食いたい魚は己で釣れ 横浜在住のアングラーJUNさんの釣行日誌は「癒し」を感じます。映像のプロだけありwebビデオはお見事です。釣り、料理、WEB製作、執筆活動等マルチに活躍されている方のサイトです。

最新TB
プロフィール
HN:
はあとst
性別:
男性
職業:
セラピスト
ブログ内検索
管理者Only
アクセス解析
お知らせ
忍者ブログ [PR]

material by: