忍者ブログ
熊本県熊本市のカウンセリングルームです。 このブログは、カウンセラー養成講座、ひふみ会の各回講座内容とセラピストの言いたい放題を更新中です。はあと・ステーションメインサイトhttp://www.hearts-st.jp/にて、詳しい営業内容等ご案内しています。
[610]  [609]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月10日、交流分析の禁止令を中心としたワークショップを開催しました。

日常生活から離れ、思わず、はじけてしまいました  

以下、参加者の感想です。

みんなと共感しましょう。


Aさん
今日は、「存在するな」の禁止令のワークショップでした。
どうなることかちょっと不安でしたが、すごく楽しくて、
気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。
誰に何を言われようと、「私は生命です」、「私は自由です」なんですね
今までのワークショップで一番楽しくて、一番笑ったような気がします。
アダルトのCPで叫ぶ禁止令の言葉たちの気持ち良いこと (笑い)
癖になりそうです。
第2回がすごく待ち遠しいです。

Bさん
今日も丁寧にご指導いただき、ありがとうございます。
交流分析はよくわかってませんでしたが、
こういう方法で理解するといいですね。
マイペースで学んでいきます。
楽しかったです。
来月もよろしくお願いします。

Cさん
今日のワークショップでは、自分の中に色々な禁止令が
隠れていることが分りました。
朝からのワークでは、自分が相手にあげるストロークのときに、
少ししかあげれてないような感じがしていました。
何故かな?と思っていたら、先生が自分には
相手にストロークをあげる資格がないと思っているんではないですかと?
と言う答えに、その通りと言う感覚でした。
体は正直だなあと思いました。
今日は一日声を出し続けてたので、頭がぼ~っとして、
終わった後は、とても気持ちが良かったです。
ストレス発散にもなって、とても良かったです。
今日もありがとうございました。

Dさん
最初に、先生が話しをされているときから何か落ち着かず、
インナーチャイルドがそわそわして、怖がっているのがわかりましたが、
緊張は1対1のワークのときがピークで、その後は楽しくて、
終わった後は、とてもスッキリして、
前より時間がゆっくり流れているように感じました。
1回のワークでこれだけ禁止令に効果があったんで、
12回終わった後の自分がどうなっているか、今から楽しみです。
今日も一日、ありがとうございました。


ワークショップは、毎月1回開催しています。

詳細については、カテゴリーの「ワークショップ」をご覧下さい。

参加ご希望の方は「はあと・ステーション」まで電話・メールにてご連絡下さい。

皆様のご参加をお待ちしています。




【メインサイト】    はあと・ステーション




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
昨日は…
お疲れさまでした&ホント楽しかったですね~。私も今までのワークショップの中で一番笑った気がします。でも効果もスゴいです!帰ってからびっくりするくらい背中が軽く楽になっていました!禁止令ってホントに身体に刷り込まれてるんですね。
疲れてるのに付き合ってくれた皆さんのおかげです。ありがとうございました
しょうこ 2011/04/11(Mon)20:11:20 編集
意味わからない
ワークの中で、「存在するな」禁止令の解除をしているにも関わらず、秘書は駅長さんから、「くそババアァ~」と叫んでいるのが聞こえました。
この言葉は禁止令と何の関係があるの?
みんなの雄叫びのどさくさにまぎれて叫ぶなんて・・・。
しかぁ~し、秘書はそれでも不滅です。
「存在するな」、「くそババアァ~」に負けるな、追いつくな!!
・・・ということで、内輪もめしてどうするの・・・。
ここで一言、叫ばせて頂きまぁ~す。
「くそじじいぃ~」
あぁ~、すっきりしたッ。
なんてったって、全国発言だもんね。。。


秘書 2011/04/10(Sun)22:30:12 編集
はあと・ステーション
http://www.hearts-st.jp/

熊本県熊本市のカウンセリングルームです。
 心理カウンセリング、スピリチュアルカウンセリング、カウンセラー養成講座、ワークショップ、ひふみ会をメインに、うつ・神経症・パニック障害・失声症・マインドコントロール・宗教問題・人間関係・恋愛問題・依存症・摂食障害・金銭問題・脅迫性障害・ストレス等、各種ご相談をお受けしています。
 経験豊富な男性セラピスト、女性カウンセラーがご相談者様のニーズにきめ細やかに対応します。

メインサイトにて営業内容等掲載しておりますので、上記バナーからご参照下さい。

一人で悩まず、まずは、はあと・ステーションにお気軽にお問合せ下さい。

・心理カウンセリング
・カウンセラー養成講座
・ワークショップ
・ひふみ会
・相談事例
・企業の皆様へ
・会社概要
・スケジュール
・料金
・おしらせ

お問い合わせ
(株)はあと・ステーション
〒860-0082
熊本市西区池田4丁目5-8
    学園前給油所2F

〖受付時間〗
平 日 9:00 ~ 21:00
土/日/祝 9:00 ~ 21:00

*完全予約制です。
ご予約・お問い合わせは、お電話、メールフォームよりお願いします。

*tel 096-356-1033

*メールフォーム

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/12 rika]
[05/15 backlink service]
[01/28 Heart・station Web master(管理人)]
[11/15 NEX-C3]
[05/19 ヤッターマン]
リンクバナー&バーコード

<リンクバナー>

はあとst_blog

<携帯用バーコード>

Special Thanks リンク
大変お世話になっているサイト様です。 こちらへも是非お立ち寄り下さい。
カウンセリングサークルワイズ
カウンセリングサークルワイズ 大阪府茨木市のカウンセリングルーム。カウンセラー養成講座、摂食障害過食症講習会、アートセラピーの心理セミナー、カウンセリング。デザイナーズマンションのお洒落なカウンセリングルームは、落ち着けるアットホームな雰囲気の癒しの空間です。

食いたい魚は己で釣れ
食いたい魚は己で釣れ 横浜在住のアングラーJUNさんの釣行日誌は「癒し」を感じます。映像のプロだけありwebビデオはお見事です。釣り、料理、WEB製作、執筆活動等マルチに活躍されている方のサイトです。

最新TB
プロフィール
HN:
はあとst
性別:
男性
職業:
セラピスト
ブログ内検索
管理者Only
アクセス解析
お知らせ
忍者ブログ [PR]

material by: