忍者ブログ
熊本県熊本市のカウンセリングルームです。 このブログは、カウンセラー養成講座、ひふみ会の各回講座内容とセラピストの言いたい放題を更新中です。はあと・ステーションメインサイトhttp://www.hearts-st.jp/にて、詳しい営業内容等ご案内しています。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日、毎日、「寒いですねぇ~」  

早いもので、今年も残すところ、あと約1ヶ月となりました。

みなさん、今年はどんな年でしたか 

私こと、秘書は一言・・・

「何てったって、飛躍の年でした    」

来年もまた幸せであり続ける予定でございます。



せぇ~のっ、幸せであり続けたい人~っ、

こぉ~の、ゆぅ~び、とぉ~まれっ 




   【メインサイト】    はあと・ステーション




 

PR

自信がついてから・・・とよく言いますよね。

では、自信って、どのようにしてつくのでしょうか?

ここでアドバイスです。

自信とは・・・


行動 → 体験 → 成功、不成功に関わらず、小さな自信となります。


みなさん、気づかれました?

「失敗」ではなく、「不成功」なのです。

成功すれば、とても嬉しい自信ですよね。

不成功となれば、部分的な成功があった、ただし一部分に課題が生じたということになるのです。

このような考え方から言うと、決して失敗ではないということです。



   【メインサイト】    はあと・ステーション



 


世界の経済が混乱している。

それも実体のないデリバティブという

得体の知れない擬似マネーが主役だ。


実体がわからないから、解決法が見つからない。

透明人間は、捕まらないのだ。


不安が不安を呼び大混乱。

銀行が、証券会社が、保険会社が危ない

というニュースが、毎日のようにテレビでやっている。


お金は、人生の道具なのに、道具から人生を支配されている。

まあ、そのうち収まるでしょうけど、また繰り返すのかなあ~。


    【メインサイト】    はあと・ステーション

8回、2アウト満塁。3-2で、彼のチームは負けていた。

この土壇場で、彼が2ランを打った。   

その後、次々と反撃し、結果、8-3で勝った。

そして彼は勝利の女神となった。

何故ならば、彼の一打で試合の流れが彼のチームに向いたからだ。

いや、彼が流れを引き寄せたのだ。

もはや、今日、彼はチームの英雄となった。

しかし、明日はまた一人のチームメイトに返る。

彼はおごることなく、淡々と好きな野球に打ち込むのだ。

その一心に練習をする彼の姿こそ女神ではないだろうか。


【メインサイト】   はあと・ステーション





褒めること・・・、心理学的な言葉では「ストローク」と言います。

ここ2~3日、数人の大学教授のお話を聞く機会がありました。

お一人お一人の持論があり、とても楽しい研修を受けさせていただきました。

ある教授は「褒めごろしなさい」と話される。

またある教授は「褒め方を工夫しなさい」と話される。

「う~ん、そうだよなぁ~」

「うん、うん、そう、そう」

などと思いながら時間の経つのも忘れて、教授のお話に聞き入っていました。

色々な場面、様々な人によっても「褒め方」が違うと思います。

しかし、いずれにしても、私たちにとって褒められるということは、

素直に嬉しいことですよね。

「褒めて育てる」という言葉があります。

自己肯定感が高まると、内面から湧き上がってくる成長意識が刺激され、

自分自身が驚くほどの自己実現ができる可能性があるはずです。

カウンセリングの現場でも同じです。

クライエントが自分自身との契約をとり、

それを目指してカウンセリングを進めていくわけですが、

クライエントを褒めることは、契約達成を果たすための早道です。

カウンセラーはクライエントの小さな成長を見逃さず、その小さな成長を褒めること。

これはとても大事なカウンセラーの資質だと考えています。



【メインサイト】    はあと・ステーション
はあと・ステーション
http://www.hearts-st.jp/

熊本県熊本市のカウンセリングルームです。
 心理カウンセリング、スピリチュアルカウンセリング、カウンセラー養成講座、ワークショップ、ひふみ会をメインに、うつ・神経症・パニック障害・失声症・マインドコントロール・宗教問題・人間関係・恋愛問題・依存症・摂食障害・金銭問題・脅迫性障害・ストレス等、各種ご相談をお受けしています。
 経験豊富な男性セラピスト、女性カウンセラーがご相談者様のニーズにきめ細やかに対応します。

メインサイトにて営業内容等掲載しておりますので、上記バナーからご参照下さい。

一人で悩まず、まずは、はあと・ステーションにお気軽にお問合せ下さい。

・心理カウンセリング
・カウンセラー養成講座
・ワークショップ
・ひふみ会
・相談事例
・企業の皆様へ
・会社概要
・スケジュール
・料金
・おしらせ

お問い合わせ
(株)はあと・ステーション
〒860-0082
熊本市西区池田4丁目5-8
    学園前給油所2F

〖受付時間〗
平 日 9:00 ~ 21:00
土/日/祝 9:00 ~ 21:00

*完全予約制です。
ご予約・お問い合わせは、お電話、メールフォームよりお願いします。

*tel 096-356-1033

*メールフォーム

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/12 rika]
[05/15 backlink service]
[01/28 Heart・station Web master(管理人)]
[11/15 NEX-C3]
[05/19 ヤッターマン]
リンクバナー&バーコード

<リンクバナー>

はあとst_blog

<携帯用バーコード>

Special Thanks リンク
大変お世話になっているサイト様です。 こちらへも是非お立ち寄り下さい。
カウンセリングサークルワイズ
カウンセリングサークルワイズ 大阪府茨木市のカウンセリングルーム。カウンセラー養成講座、摂食障害過食症講習会、アートセラピーの心理セミナー、カウンセリング。デザイナーズマンションのお洒落なカウンセリングルームは、落ち着けるアットホームな雰囲気の癒しの空間です。

食いたい魚は己で釣れ
食いたい魚は己で釣れ 横浜在住のアングラーJUNさんの釣行日誌は「癒し」を感じます。映像のプロだけありwebビデオはお見事です。釣り、料理、WEB製作、執筆活動等マルチに活躍されている方のサイトです。

最新TB
プロフィール
HN:
はあとst
性別:
男性
職業:
セラピスト
ブログ内検索
管理者Only
アクセス解析
お知らせ
忍者ブログ [PR]

material by: