忍者ブログ
熊本県熊本市のカウンセリングルームです。 このブログは、カウンセラー養成講座、ひふみ会の各回講座内容とセラピストの言いたい放題を更新中です。はあと・ステーションメインサイトhttp://www.hearts-st.jp/にて、詳しい営業内容等ご案内しています。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロンドンに留学中の知人からメールが届きました。

来月には帰国予定だとか。

はあと・ステーションは、何時の間に、国際派になったのでしょうか。

以前もニューヨーク在住の知人から、電話やメールが届いていたことはありました。

久々の海外からの連絡に、ちょっと興奮気味の秘書であります 

帰国後の再会時には、きっと堪能な英語を聞き感動することでしょう。

今から英語のレッスンして、再会に備えましょうか。

大事なのは、挨拶ですからね。



   【メインサイト】    はあと・ステーション

PR
3日前、Aさんから憑依したとの相談を受けました。

その話の中で、今日の出張予定を伝えたところ、なんと、私たちは偶然にも

同じ場所に出張する予定であることがわかりました。

そして今日、Aさんと久しぶりに会うことができ、

しかも、数年ぶりに会う方も同行しておられ会うことができました。

なんと、偶然なことか・・・。

いいえ、Aさんの憑依の時点からすでに今日の出会いは決まっていた。

ということは、決して偶然ではなく必然であったということになります。

神様の仕業とはすごいことですね。

さすが、神様!

恐れ入りました。



   【メインサイト】    はあと・ステーション
今日のカウンセリングにおいて、とってもとっても嬉しい報告を受けました。

今から約3年前に対応したクライエントからでした。

以前は服薬に強い抵抗があり、なかなか医療機関につなぐことが困難な状況でしたが、

あるとき、受診を決意され同行受診しました。

それから落ち着いたのか、連絡がなくなり、そのまま音信不通になっていたのですが、

今日、数年ぶりに話すことが出来、現在は服薬も順調で仕事に復帰し、頑張っているとのことでした。

あの時、学生だった子供さんが今では一児の親となられたとのこと。

本当に、本当におめでとうございます。

このような報告を受けるのが一番の幸せです。

カウンセラーとしてやりがいの在る瞬間で、この仕事を止められない理由でもあります。

みなさんにも幸せのおすそ分けができますように・・・。




   【メインサイト】    はあと・ステーション
「もったいない」という言葉が最近、頻繁に色々な場面で使われるようになってきました。

秘書の記憶によると、この言葉が使われ始めたのは食べ残しからだったような・・・。

しかし、良い言葉ですよね。

日本人らしさを表している言葉だと思います。

さて、心理学に「値引き」という言葉があります。

これは卑下するということから、ネガティブなことと捉えます。

しかし言い換えれば、これは「もったいない」という言葉で表現することができ、

ポジティブに捉えることができるのです。

例えば、色々な「値引き」がありますが、その中でも自分自身の「値引き」をしているとしましょう。

その場合、自分自身の命を値引きしているということになります。

命は自分自身にとって大きな可能性を秘めた大切な素晴らしいものです。

その命を値引くなんて、なんて「もったいない」・・ということになるのです。

秘書はクライエントに対して、このような使い方をします。

すると、ネガティブな言葉を使わないので、秘書自身が気楽なのです。

どうですか?使ってみたくなりました?

沢山、沢山使ってください。

そして、みんなで日本人になりましょう。


   

   【メインサイト】     はあと・ステーション
思いは物質化する。

思いは、必ず物質化する。

人間の強い思い、それは潜在意識の活性によって、必ず実現します。

潜在意識は良いとか悪いとか判断せず、

ただただ在る状況を作り続けるのです。

キーワードは完了させること。

そして、全てに感謝すること。



   【メインサイト】   はあと・ステーション
はあと・ステーション
http://www.hearts-st.jp/

熊本県熊本市のカウンセリングルームです。
 心理カウンセリング、スピリチュアルカウンセリング、カウンセラー養成講座、ワークショップ、ひふみ会をメインに、うつ・神経症・パニック障害・失声症・マインドコントロール・宗教問題・人間関係・恋愛問題・依存症・摂食障害・金銭問題・脅迫性障害・ストレス等、各種ご相談をお受けしています。
 経験豊富な男性セラピスト、女性カウンセラーがご相談者様のニーズにきめ細やかに対応します。

メインサイトにて営業内容等掲載しておりますので、上記バナーからご参照下さい。

一人で悩まず、まずは、はあと・ステーションにお気軽にお問合せ下さい。

・心理カウンセリング
・カウンセラー養成講座
・ワークショップ
・ひふみ会
・相談事例
・企業の皆様へ
・会社概要
・スケジュール
・料金
・おしらせ

お問い合わせ
(株)はあと・ステーション
〒860-0082
熊本市西区池田4丁目5-8
    学園前給油所2F

〖受付時間〗
平 日 9:00 ~ 21:00
土/日/祝 9:00 ~ 21:00

*完全予約制です。
ご予約・お問い合わせは、お電話、メールフォームよりお願いします。

*tel 096-356-1033

*メールフォーム

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/12 rika]
[05/15 backlink service]
[01/28 Heart・station Web master(管理人)]
[11/15 NEX-C3]
[05/19 ヤッターマン]
リンクバナー&バーコード

<リンクバナー>

はあとst_blog

<携帯用バーコード>

Special Thanks リンク
大変お世話になっているサイト様です。 こちらへも是非お立ち寄り下さい。
カウンセリングサークルワイズ
カウンセリングサークルワイズ 大阪府茨木市のカウンセリングルーム。カウンセラー養成講座、摂食障害過食症講習会、アートセラピーの心理セミナー、カウンセリング。デザイナーズマンションのお洒落なカウンセリングルームは、落ち着けるアットホームな雰囲気の癒しの空間です。

食いたい魚は己で釣れ
食いたい魚は己で釣れ 横浜在住のアングラーJUNさんの釣行日誌は「癒し」を感じます。映像のプロだけありwebビデオはお見事です。釣り、料理、WEB製作、執筆活動等マルチに活躍されている方のサイトです。

最新TB
プロフィール
HN:
はあとst
性別:
男性
職業:
セラピスト
ブログ内検索
管理者Only
アクセス解析
お知らせ
忍者ブログ [PR]

material by: